〜Tips(データ編)〜
レベルアップ時の能力値の上昇
レベルアップした時の、各キャラクターの能力値の上昇量です。多少の誤差を含みます。
なお、幸運は成長せず、HP・TP全快行為によってランダムに変動します。
クレス | ミント | クラース | アーチェ | チェスター | すず | |
---|---|---|---|---|---|---|
HP | 約 85 | 約 70 | 約 75 | 約 70 | 約 80 | 約 75 |
TP | 8.0 | 10.0 | 9.0 | 9.0 | 7.0 | 7.0 |
力 | 1.5 | 0.9 | 1.0 | 1.0 | 1.3 | 1.1 |
体格 | 0.7 | 0.5 | 0.6 | 0.6 | 0.7 | 0.6 |
敏捷 | 1.0 | 0.8 | 0.9 | 0.9 | 1.0 | 1.1 |
決めゼリフの選択
戦闘に勝利すると、止めを刺したキャラが勝ちポーズとともに決めゼリフを言いますが、○×□△のいずれかのボタンと十字キーのいずれかの方向(或いは無方向)を押し続けていると、決めゼリフを選んで出す事ができます。ボタンとセリフの関係は以下の通りです。(この情報はやっしーさんに教えて頂きました。ありがとうございます。)
クレス | ミント | クラース | アーチェ | チェスター | すず | |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | ランダム | ランダム | ランダム | ランダム | ランダム | ランダム |
○ | やったー | |||||
× | ||||||
□ | ||||||
△ | ||||||
上+○ | やったー | やったー | 他愛も無い | わーい! | やったー | さようなら |
下+○ | 終わったみたいだな | ごめんなさい | 失礼するよ | よっしゃー! | 百発百中だぜ! | 虚しいですね |
左+○ | まだまだ、これからだ | うらまないで下さいね | 運が悪かったな | やったー | 獲物は逃がさないぜ | 又戦ってしまいました |
右+○ | もう一頑張りだ! | 皆さん、大丈夫ですか | やったか? | バッチリじゃん | 俺がしとめたんだよな | さあ、行きましょう |
上+× | ようし、行くぞ!! | 私達の勝ちですね | やったー | てへ、やっちゃいましたぁ | へへ、あまいなぁ | 哀れな… |
下+× | なかなか手強かった | やったー | さあ、行こう! | 勝った勝った〜! | やったー | やったー |
左+× | 僕達は負けられない | 他愛も無い | この調子で行こうね | さようなら | ||
右+× | 僕らの勝ちだ! | わーい! | ||||
上+□ | よしっ! | |||||
下+□ | 負けられないぜ! | |||||
左+□ | よっしゃー! | |||||
右+□ | よし、次! | |||||
上+△ | どーんなもんだい! | |||||
下+△ | オーッケー! | |||||
左+△ | 油断しちゃダメだ | |||||
右+△ | 完璧だぜ! |
じゃんぱいに秘められた謎
アイテム『じゃんぱい』を使ったときの効果です。配牌はランダムで決定され、そろった役によって一定範囲の敵にダメージを与えます(高得点ほど高ダメージ)。ボスにも効きます。役は、最も特徴的なものを記しています。
配牌 | 主な役 | ダメージ |
---|---|---|
![]() | 大三元 | 32000 |
![]() | 混一色 | 8000 |
![]() | 混老頭 | 3900 |
![]() | 三色同順 | 2000 |
![]() | 七対子 | 1600 |
![]() | 断公 | 1300 |
戦闘ランクの違い
カスタムで変更できる戦闘ランクによって、下表のような違いがあります。尚、戦闘ランク『マニア』は、一度クリアすると選べるようになります。
ランクを上げることによるメリットは、称号『ベルセルク』獲得の他には、特にありません。腕に自信がある(ノーマルなんかじゃ生ぬるい)、自分は自虐的な性向だと言うのでしたら、ハードやマニアにしてても良いかと思いますけど。ただし、コンボ数を稼ぐ為にHPを増加させる目的の場合は別です。
ノーマル | ハード | マニア | |
---|---|---|---|
HP | 1倍 | 2倍 | 3倍 |
TP 攻撃 命中 | 1.00 倍 | 1.25 倍 | 1.50 倍 |
戦闘後 | TP回復 | 回復無し |
ポーチでPON!
マジックポーチとマジカルポーチで手に入る可能性のあるアイテムです。
マジックポーチ | マジカルポーチ | ||
---|---|---|---|
アップルグミ オレンジグミ ライフボトル フレアボトル リキュールボトル ホーリィボトル ダークボトル スペクタクルズ ビーフ ミルク チーズ ブレッド ライス | ロングソード バトルアクス ハルバート ロッド ピンナップマグ ブルーム クローク タリスマン ラビットシンボル マント レザーマント ?SWORD(ロングソード) ?BOW(セルフボウ・L) | アップルグミ オレンジグミ ミックスグミ セージ ベルベーヌ ライフボトル フレアボトル リキュールボトル ホーリィボトル ダークボトル スペクタクルズ マジカルルージュ にんじん メロン | えび ビーフ たまご いたのり スパイス パスタ ストーンチェック パラライチェック ポイズンチェック プロテクトリング レジストリング フィートシンボル ホーリィシンボル |
声真似コント?
ユミルの森南東部にいるものまね芸人は、過去編・未来編でそれぞれ2種類の声真似コントを聞かせてくれます。
内容は、フェイスチャットのNG(アーチェ)、フェイスチャットを適当につないだ冗談です。以下にその内容を掲載しますが、まだ聞いてない場合、先に読むと楽しみが減るかもしれないのでご注意下さい。
− ??? − | |
アーチェ > | これって、光陰矢のごとしって感じ? |
SE (ブザー) > | ブー |
アーチェ > | あ〜!間違えちゃった! |
アーチェ > | 冒険者ギルドってどこだっけ? |
SE (ブザー) > | ブー |
アーチェ > | あれ、ごめ〜ん! |
アーチェ > | えへ、鼻た〜かだかだよね |
SE (ブザー) > | ブー |
アーチェ > | え〜、何で〜? |
− 果てしなき闘い − | |
エドワード > | これで最後だ!インディグネイション! |
SE (落雷音) > | バリバリバリ! |
ダオス > | そんな‥そんなバカな!!うわー! |
ナレーション > | そして、十数年の月日が流れた… |
SE (落雷音) > | バリバリバリ! |
ダオス > | き、貴様!何故ここに!? |
エドワード > | これで最後だ!インディグネイション! |
SE (落雷音) > | バリバリバリ! |
ダオス > | そんな‥そんなバカな!!うわー! |
ナレーション > | そして、十数年の月日が流れた… |
SE (落雷音) > | バリバリバリ! |
ダオス > | き、貴様!何故ここに!? |
エドワード > | これで最後だ!インディグネイション! |
SE (落雷音) > | バリバリバリ! |
ダオス > | そんな‥そんなバカな!!うわー! |
ナレーション > | そして、十数年の月日が流れた… |
SE (落雷音) > | バリバリバリ! |
ダオス > | き、貴様!何故ここに!? |
すず > | 虚しいですね |
− ♡♡♡ − | |
アーチェ > | いっくよ〜!ん〜ん、チュッチュッ |
ミント > | だめ!いけません!! |
SE (電子音) > | ピロ |
ミント > | あっ‥ |
アーチェ > | すっごいの! |
大勢(歓声) > | わ〜… |
− 料理当番 − | |
クレス > | さて、作ろうかな |
ミント > | 私の番ですね |
チェスター > | 俺の番だぜ |
クラース > | 私が作ろう |
アーチェ > | じゃ〜ん!今回はあ・た・し! |
> | やめろぉ〜!!! |
アーチェ > | あたしの番だよ |
クレス > | うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! |
ナレーション > | その後、彼らの行方を知るものは誰もいなかった |
- 戻る -