〜ボスモンスター〜
ボスモンスターの詳細データです。トレジャーキーパーなどの固定敵や中ボスは掲載していません。
表中の攻撃の項目の地,水,火,風,雷,光,闇の文字は、通常攻撃が属性を持っていることを意味します。
防は防御、回は回避、重は重量を表します。重量とは、0〜5の数値で小さいほど軽く、攻撃すれば吹っ飛びます。
特殊は使用する特殊攻撃です。名前が表示されない特殊攻撃は、適当に名前を付けています。
属性防御で、無,地,水,火,風,雷,光,闇はそれぞれの属性に対してのダメージ量の変化を百分率で表示しています。つまり、100だと通常のダメージで、50だとダメージ半減、150だと1.5倍というような事です。−(マイナス)符号がついている場合は回復する事を意味します。尚、100の場合は省略しています。( )内の率は、その攻撃の成功率です。この数値が低いと、攻撃が無効化されてしまう事があります。これも100%の場合は省略しています。
属性防御で、全属性というのは、無,地,水,火,風,雷,光,闇を全て含みます。その他は上記と同じです。
属性防御で、物というのは属性を持たない攻撃に対してのダメージ量の変化を百分率で表示しています。その他は上記と同じです。
南の森
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボア | 175 | 0 | 35 | 9 | 40 | 4 | 火 150 | ||
ボアチャイルド×3 | 40 | 0 | 15 | 8 | 50 | 1 | 火 170 |
クレスはTPが尽きるまで『魔神剣』で遠距離から牽制しつつダメージを与え、チェスターは弱点の火属性を攻撃できる『紅蓮』を使わせていれば、負ける事は無いでしょう。ただし、戦闘開始前にHPが減っている状態だと少し厳しいので、アップルグミで回復してから戦いましょう。
極稀にボアチャイルドが交易品の毛皮を落としますが、過去編の精霊の森にザコモンスターとして出現しますので、無理に得ようとしなくてもモンスター図鑑を補完する事はできます。
地下水路
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クレイデーモン | 250 | 0 | 闇 | 75 | 13 | 70 | 3 | 光 170,闇 -30(70%) | |
G・バット×2 | 60 | 0 | 闇 | 33 | 8 | 80 | 1 | 光 170,闇 (0%) | |
G・スラッグ×2 | 75 | 0 | 水 | 35 | 10 | 10 | 0 | 水 -30(70%),火 170,雷 140,闇 70 |
クレスは『飛燕連脚』を連発、ミントは『ファーストエイド』をショートカットに登録しておけば、まず大丈夫です。『飛燕連脚』は、上斬りをキャンセルして出しましょう。
遠距離から『魔神剣』でG・スラッグを倒し、空中の敵を1体ずつ倒すという戦法もありますが、先の方法の方が手っ取り早いです。
地下墓地
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴーレム×2 | 470 | 0 | 地 | 95 | 25 | 15 | 4 | マシンガンナックル | 地 -30(70%),風 170,物 (90%) |
2体で挟み撃ちの形で出現します。攻撃力が高く、更に高ダメージのマシンガンナックルを繰り出してきます。予め隊列で右端に固めておき、クレスとチェスターで右のゴーレムを集中攻撃、ミントは左のゴーレムをピコハンで動きを封じておきましょう。右のゴーレムを倒したら、L1ボタンで隊列を逆にしてから左のゴーレムを倒します。
ローンヴァレイ
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブルーシルフ×2 | 300 | 4000 | 風 | 65 | 25 | 80 | 4 | ストーム | 地 130,風 -100 |
レッドシルフ×2 | 350 | 6000 | 風 | 67 | 23 | 80 | 4 | ストーム | 地 130,風 -100 |
青と赤のシルフが計4体出てきます。青から順に倒していきます。シルフは飛行しているので、『襲爪雷斬』が効果的です。ミントはストームを使われないように、ピコハンで牽制しておき、HPが250をきったら回復します。クラースはほとんど無力なので、ミントと供に隊列で後ろのほうに下げておき、戦闘開始後、L1でSTAYさせておきましょう。又、契約の指輪オパールを装備させておくと、風属性のダメージが半減します。
デミテルの館
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デミテル | 2600 | 1200 | 75 | 50 | 55 | 2 | サモンデーモン ストーム ヘルジェム | 全属性 (90%),物 120 | |
ゴーレム×2 | 470 | 0 | 地 | 95 | 25 | 15 | 4 | マシンガンナックル | 地 -30(70%),風 170,物 (90%) |
レイス×2 | 440 | 60 | 闇 | 77 | 24 | 65 | 2 | マヒ攻撃 ストーンブラスト トラクタービーム | 光 160,闇 60(60%),物 90(90%) |
ゴーレムとレイスは左右に1体ずつ分かれて、挟み撃ちの形で出現します。左側のゴーレムとレイスはクラースの『シルフ』に任せて、クレスは右側のゴーレムに『秋沙雨』、レイスに『襲爪雷斬』で攻撃します。デミテルは、他のモンスターが全滅するまでピコハンで動きを封じておきます。全滅させたらデミテルは物理攻撃に弱いので、『秋沙雨』が効果的です。
もし、サモンデーモンを使われたら、各自でアップルグミを使って回復しましょう。
アルヴァニスタ城
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャミル | 3500 | 1500 | 闇 | 80 | 65 | 60 | 3 | サモンデーモン グレイブ | 光 150,闇 -50(50%),物 70(80%) |
アークナイト×2 | 4000 | 0 | 85 | 50 | 60 | 2 | 物 (90%) |
攻略は製作中です
精霊の洞窟
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーム | 3400 | 0 | 地 | 95 | 70 | 30 | 4 | 分裂爆撃 | 地 -100,風 150 |
分裂爆撃中は無敵になるので、普通に戦うと倒すのに苦労します。が、分裂爆撃は一定距離まで近づかないと行わないので、予め隊列を左端まで下げておき、クレスには何もさせず、クラースの『シルフ』とアーチェの『サンダーブレード』を連発していれば、楽に倒せます。TPが足りなくなったらオレンジグミで回復させましょう。
浸食洞
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウンディーネ | 6450 | 3000 | 水 | 250 | 100 | 35 | 2 | 貫通半月斬 アイストーネード アイスニードル ヒール | 水 -100,火 150,雷 120 |
スクイッド×2 | 2500 | 0 | 水 | 200 | 50 | 30 | 3 | 水 -50(60%),火 150,雷 130 | |
シースラッグ×3 | 860 | 0 | 水 | 85 | 40 | 15 | 0 | 毒攻撃 | 水 -40(60%),火 160,雷 130,闇 60 |
攻略は製作中です
熱砂の洞窟
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イフリート | 5500 | 2000 | 火 | 250 | 85 | 60 | 4 | イラプション フレイムウェイブ | 水 150,火 -100,風 -50,物 50(60%) |
攻略は製作中です
モーリア坑道
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マクスウェル | 7500 | 400 | 250 | 100 | 10 | 2 | モレキュラーアタック サンダーブレード | 無 -100,無以外の全属性 (80%),物 70(80%) |
攻略は製作中です
ヴァルハラ戦役
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イシュラント | 5550 | 500 | 風 | 456 | 120 | 20 | 3 | サンダーブレード | 無 (70%),地 140(70%),水 (70%),火 (70%), 風 -100,雷 (70%),光 (70%),闇 (70%) |
ドラゴントゥース | 3330 | 0 | 闇 | 173 | 79 | 50 | 2 | 二連斬 三連斬 | 光 150,闇 50(50%) |
ドラゴニュート×2 | 4440 | 0 | 176 | 80 | 35 | 2 | 毒攻撃 | 水 50,火 50,雷 140,闇 50,物 50 |
攻略は製作中です
ペガサス騎乗空中戦
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イシュラント | 5550 | 500 | 風 | 456 | 120 | 20 | 3 | サンダーブレード | 無 (70%),地 140(70%),水 (70%),火 (70%), 風 -100,雷 (70%),光 (70%),闇 (70%) |
攻略は製作中です
ダオス城
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダオス | 30000 | 5000 | 270 | 130 | 10 | 4 | ダオスレーザー ダオスコレダー テトラアサルト テトラスペル サンダーブレード ファイアストーム | 全属性 (70%), 物 110 |
攻略は製作中です
地下墓地
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダオス | 45000 | 5000 | 330 | 130 | 10 | 4 | ダオスレーザー ダオスコレダー テトラアサルト テトラスペル サイクロン レイ | 全属性 (70%), 物 120 |
攻略は製作中です
ユークリッド武術大会
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガルフビースト | 41000 | 0 | 闇 | 538 | 250 | 60 | 4 | 昇弾破 | 火 130、光 130、闇 30(30%)、物 (90%) |
虎牙破斬→鳳凰翔破斬でまず攻めて、あとは鳳凰翔破斬で奴の左右から攻めます。
この時に離れると下から槍が飛んで来るので絶対離れないよう心がけて下さい。ほっといてもどつき飛ばされるので。
※:トシ様による情報提供
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リリス | 40000 | 1000 | ? | 400 | 700 | 130 | 2 | サンダーソード 獅吼爆雷陣 飛燕連脚 雷牙 雷神拳 雷神十連撃 | 無 (70%),地 (70%), 水 (70%),火 10(10%), 風 (70%),雷 -100, 光 (70%),闇 (70%), 物 (70%) |
攻略は製作中です
ヴォルトの洞窟
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴォルト | 28000 | 3000 | 雷 | 385 | 185 | 30 | 3 | 雷撃破 サンダーブレード | 地 50(50%),水 130, 雷 -100,光 30,物 130 |
ハタモト×2 | 6700 | 0 | 320 | 110 | 50 | 2 | 物 80(90%) | ||
カーカス | 2760 | 0 | 闇 | 155 | 71 | 55 | 2 | マヒ攻撃 | 光 150,闇 50(50%) |
攻略は製作中です
氷の洞窟
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェンビースト | 30000 | 0 | 600 | 256 | 50 | 4 | 昇弾氷破 咆哮 | 地 50(50%),水 -100,火 140, 風 80(70%),光 130,闇 30(30%) |
攻略は製作中です
炎の塔
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラムベルク | 45700 | 1000 | 火 | 535 | 202 | 60 | 2 | ファイアストーム | 水 130,火 -100, 風 -30,光 30 |
インフェルノ×3 | 8390 | 800 | 火 | 182 | 117 | 60 | 2 | ファイアストーム エクスプロード | 水 150,火 -70(50%), 風 -50,物 60(50%) |
攻略は製作中です
オーディーンの間
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーディーン | 100000 | 10000 | 光 | 800 | 600 | 10 | 4 | 昇弾破 インデグニション ゴッドブレス | 光 -100, 光以外の 全属性 (50%) |
オーディーンは、その能力値的にもかなり強力な上、クレスと1対1での戦闘になります。よって、クレス一人の能力と技術(プレーヤーのね)が要求されます。
まずレベルですが、装備と技術があれば50程度でも勝てなくはありません。しかし、かなりの難易度と運が必要となりますので、オーディーンを倒すのはメインイベント・サブイベントが全て終わってからでもいいぐらいです。できればレベル80以上ぐらい。
続いて有効な装備です。武器は、光属性は吸収されてしまうので絶対に避け、他の属性でも成功率(命中率)が50%なので、属性を持たないエターナルソードか、できればエクスカリバーが良いです。バハムートティアでも威力はあるのですが、リーチが短いのでお勧めできません。防具は、オーディーンの攻撃の属性が光なので、ミスリルメッシュを装備させると光属性の攻撃を50%の確率で回避できます。又、その他にリフレクトリングを2つ着けると、無効化率は単純和算らしいので、90%の確率で直接攻撃を無効化できるようになります。他は最高の防御力の防具が良いでしょう。
そして戦法ですが、基本はしっかり防御する事です。一番地味でも確実に近い方法は、攻撃防御後、時空蒼破斬を繰り返す、というのです。又は、虎牙破斬からキャンセル次元斬でも有効らしいです(よしおさんの戦法)。ただし、インデグニションやゴッドブレスを使われない様にしましょう。
尚、戦闘開始前に隊列でクレスを後方(左)に下げておき、戦闘開始直後にフレアボトルやじゃんぱいを使うのも効果的です。
トレントの森
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリジン | 45000 | 3000 | 435 | 200 | 10 | 2 | カラップス | 無 -100,地 (50%),水 (50%), 火 (50%),風 (50%),雷 (50%), 光 -100,闇 (50%),物 120 | |
アルラウネ×3 | 3660 | 0 | 地 | 166 | 95 | 45 | 2 | 毒攻撃 パニックボイス パワードレイン | 地 50(50%),水 -50, 火 160,風 150 |
攻略は製作中です
海賊アイフリードの財宝の隠された海岸
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
かに | 300 | 0 | 0 | 120 | 10 | 1 | 水 -100,水以外の全属性 10(10%),物 10(30%) |
ボスじゃないんですけど、それに匹敵する存在という事で(別に強いって訳じゃないよ)。
かにの特徴は、その圧倒的な防御能力です。水属性は吸収、他の属性は成功率・威力ともに1割、物理攻撃も成功率3割・威力1割となり、じゃんぱいを除くあらゆるダメージを激減させます。しかも、なんと時間停止(タイムストップ・アワーグラス・クロノグラス)が効きません!
しかし、かには攻撃してくる事はなく、逆に攻撃すると端まで逃げていきます。それでも貴方はかにを攻撃しますか?
モーリア坑道下層
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワイヴァーン | 41000 | 0 | 風 | 989 | 580 | 60 | 3 | 無 (50%),地 130(50%), 水 (50%),火 (50%),風 -100, 雷 (50%),光 (50%),闇 (50%) |
攻略は製作中です
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プルート | 45000 | 3000 | 闇 | 789 | 363 | 30 | 3 | 毒攻撃 アースクェイク ブラックホール | 無 (50%),地 (50%),水 (50%), 火 (50%),風 (50%),雷 (50%), 光 130(50%),闇 -100 |
ケルベロス | 42000 | 0 | 闇 | 770 | 248 | 70 | 3 | 火 50,光 130,闇 30(30%) |
攻略は製作中です
ダオス城
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダオス | 70000 | 1000 | 530 | 200 | 10 | 4 | ダオスレーザー ダオスコレダー テトラアサルト テトラスペル エクスプロード タイダルウェーブ |
攻略は製作中です
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェザーダオス | 130000 | 10000 | 700 | 600 | 10 | 5 | ケイオス サーキュラー ヒドゥン メテオスォーム | 全属性 80 |
攻略は製作中です
名称 | HP | TP | 攻撃 | 防 | 回 | 重 | 特殊 | 属性防御 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダオス(覚醒) | 160000 | 10000 | 500 | 800 | 10 | 3 | ブラックホール メテオスォーム タイムストップ | 全属性 70 |
攻略は製作中です