〜特技〜
名称 | TP | 種 | 属 | 効果 | 修得方法 | コンボコマンド | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 術 | 魔神剣 | 4 | 斬 | 物 | 斬りの剣圧による地を這う真空波。 剣の間合いの外から攻撃できる特技 | 斬: 2 突: 1 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() |
雷神剣 | 4 | 突 | 雷 | 剣で突いた相手に雷撃を与える特技 | 斬: 1 突: 2 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
散沙雨 | 7 | 突 | − | 多数の突きの連打を浴びせる | 斬: 2 突: 5 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
虎牙破斬 | 6 | 斬 | − | 上下から襲いかかる二段斬り | 斬: 5 突: 2 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
閃空裂破 | 10 | 突 | 光 | 激しい回転突きに敵を巻き込み、貫く | 斬: 9 突:16 | − | ![]() ![]() ![]() | |
烈空斬 | 9 | 斬 | 風 | 回転斬りで空中の敵を攻撃する | 斬:16 突: 8 | − | ![]() ![]() ![]() | |
上 位 剣 術 | 魔神剣 | 8 | 斬 | 物 | 魔神剣後、二つの気の刃が襲いかかる | 斬:10 突: 3 | 魔神剣×48 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
風雷神剣 | 8 | 突 | 風 雷 | 風圧とともに敵を貫き、雷撃を加える | 斬: 4 突:10 | 雷神剣×50 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
秋沙雨 | 12 | 突 | − | 無数の突きの連打を浴びせる | 斬: 4 突:13 | 散沙雨×130 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
虎牙連斬 | 10 | 斬 | − | 虎牙破斬の二連斬り | 斬:13 突: 4 | 虎牙破斬×150 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
閃空翔裂破 | 14 | 突 | 光 | 回転突き後、さらに上昇して敵を吹き飛ばす | 斬: 5 突:22 | 閃空裂破×250 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
真空裂斬 | 14 | 斬 | 風 | 真空状態のかまいたちを伴う空中回転斬り | 斬:23 突: 4 | 裂空斬×250 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
奥 義 | 雷神双破斬 | 10 | 両 | 雷 | 虎牙破斬と雷神剣を組み合わせた奥義。 奥義は特技からの連携が可能 | 斬: 7 突: 5 | 雷神剣×16 虎牙破斬×16 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魔神千烈破 | 10 | 両 | 物 | 魔神剣と散沙雨を組み合わせた奥義。 奥義は特技からの連携が可能 | 斬: 5 突: 7 | 魔神剣×24 散沙雨×24 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
空破絶掌撃 | 15 | 突 | − | 突きの剣圧による衝撃波を連続で繰り出す奥義 | 斬: 1 突:14 | 雷神剣×70 散沙雨×70 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
魔神連牙斬 | 15 | 斬 | 物 | 一瞬のうちに魔神剣を大量発射する奥義 | 斬:13 突: 1 | 魔神剣×60 魔神剣・双牙×50 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
翔雨裂空撃 | 24 | 両 | − | 秋沙雨と裂空斬を組み合わせた奥義 | 斬:14 突:19 | 秋沙雨×120 裂空斬×80 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
閃空双破斬 | 20 | 両 | 光 | 閃空裂破と虎牙破斬を組み合わせた奥義 | 斬:19 突:14 | 閃空裂破×80 虎牙連斬×120 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
猛虎連撃破 | 40 | 斬 | − | 計八段攻撃となる上下攻撃を繰り出す奥義 | 斬:24 突:20 | 虎牙破斬×250 虎牙連斬×200 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
鳳凰天駆 | 40 | 突 | 火 | 炎を纏って上昇、目標に向かって突撃する奥義 | 斬:22 突:24 | 風雷神剣×200 空破絶掌撃×150 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
風刃縛封 | 40 | − | 風 | 風の刃で敵を封じこめ、空中に浮かす奥義。 重い敵や、空中の敵には効かない | 斬:30 突:30 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
極 光 術 | 極光壁 | 50 | − | 物 | 攻撃・特技・防御ボタンを同時押しすることで 発動。HP表示が点滅時のみ使用可能 | セイファートの試練1クリア | − | |
極光剣 | 100 | − | 元 | 極光壁から攻撃ボタンで連携される神速剣 | セイファートの試練2クリア | − | ||
極光波 | 50 | − | − | 全てを護るための力。闇の極光術に対して使 用、攻撃・特技・防御ボタンを押しつづける | セイファートの試練3クリア | − | ||
名称 | TP | 種 | 属 | 発動方法 | 発動条件 | |||
秘 奥 義 | 緋凰絶炎衝 | 50 | 突 | 火 | 鳳凰天駆の滑空終わり頃に再度、 鳳凰天駆入力で発動 | 鳳凰天駆×{(6-C)×50} | ||
龍虎滅牙斬 | 10 | 斬 | − | 猛虎連撃破の八段目の斬りの終わり頃に再度、 猛虎連撃破入力で発動 | 猛虎連撃破× {(6-C)×30-20} | 龍虎滅牙斬で 敵を全滅させられる時 | ||
風塵封縛殺 | 24 | 斬 | 風 | 風刃縛封で浮いた敵を斬ろうとする時に再度、 風刃縛封入力で発動 | 風刃縛封×50 | 敵が一体で、 止めをさせる時 | ||
協 力 技 | 紅蓮剣 | 6 7 | 斬 | 火 | ファイアボール詠唱待機中、その術者の付近で虎牙破斬入力で発動 或いは、ファイアボールと虎牙破斬を近くで同時に出せば発動 | |||
断空剣 | 10 44 | 突 | 風 | サイクロン詠唱待機中、その術者の付近で閃空裂破入力で発動 或いは、サイクロンと閃空裂破を近くで同時に出せば発動 | ||||
※秘奥義・協力技は、他キャラの特技(一部除く)が発動中は発動不可 ※秘奥義の発動条件中のCは、秘奥義発動までの連携数を表す。 例えば、通常攻撃→特技→奥義→秘奥義とつなげた場合のCは3である。よって、Cは1〜5の値をとる。 |
名称 | TP | 種 | 属 | 系統 | 効果 | 修得方法 | コンボコマンド | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
格 闘 技 | 掌底破 | 4 | 拳 | − | 地上 | 気を込めた掌底を叩き込む。 | 拳: 2 蹴: 1 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() |
三散華 | 6 | 蹴 | − | 地上 | リーチの長い三連続回し蹴りを行う。 | 拳: 1 蹴: 2 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
連牙弾 | 8 | 拳 | − | 地上 | 連続生拳攻撃。 | 拳: 5 蹴: 2 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
飛燕連脚 | 7 | 蹴 | − | 対空 | 空中への三連続回し蹴り。 | 拳: 4 蹴: 5 | − | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
鷹爪蹴撃 | 8 | 蹴 | − | 空中 | 空中から地上の敵へ急降下攻撃。 | 拳: 4 蹴: 8 | 飛燕連脚×40 | ![]() ![]() ![]() | |
臥龍空破 | 12 | 拳 | 風 雷 | 対空 | 左右の拳で敵を打ち上げる気合の拳。 | 拳: 8 蹴: 4 | 掌底破×10 連牙弾×30 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
双撞掌底破 | 12 | 拳 | − | 強打 | 両掌底から高まった気を叩き込む。 | 拳:10 蹴: 8 | 掌底破×60 臥龍空破×30 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
散華猛襲脚 | 12 | 蹴 | − | 空中 | 飛び込み蹴りから三散華に繋げる攻撃。 | 拳:11 蹴:12 | 三散華×80 鷹爪蹴撃×30 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
八葉連牙 | 18 | 拳 | − | 強打 | 瞬間移動を繰り返しながらの連牙弾。 | 拳:16 蹴: 8 | 連牙弾×150 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
飛燕連天脚 | 13 | 蹴 | − | 対空 | 飛燕連脚後さらに上空に敵を打ち上げる。 | 拳: 9 蹴:18 | 飛燕連脚×150 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
鷹爪落瀑蹴 | 20 | 蹴 | − | 空中 | 流星の如く空中から地上の敵へ急降下攻撃。 | 拳:22 蹴:25 | 散華猛襲脚×160 飛燕連天脚×100 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
飛葉翻歩 | 10 | − | − | − | 風に舞う葉の様に、敵の攻撃をかわす。 | 拳:15 蹴:15 | − | ![]() ![]() ![]() | |
獅子戦吼 | 20 | 拳 | − | 強打 | 闘気を敵に叩きつけて吹き飛ばす。 | 拳:22 蹴:14 | 双撞掌底破×160 八葉連牙×100 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
殺劇舞荒拳 | 60 | 両 | 火 | 強打 | 神速の連続攻撃 | 拳:30 蹴:30 | 鷹爪落瀑蹴×120 獅子戦吼×120 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
治癒功 | 12 | − | − | − | 味方一人のHPを小回復する | レグルス道場 フランコより修得 | ![]() ![]() ![]() | ||
解毒功 | 4 | − | − | − | 味方一人の毒・衰弱効果を取り除く | モルルの村 マゼットより修得 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
回生功 | 50 | − | − | − | 味方一人の戦闘不能を回復する | ファロース教会 神父より修得 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
点穴縛態 | 80 | 拳 | − | 強打 | ? | ファラを、入れ換えで 先頭にして300回戦闘 | ? | ||
名称 | TP | 種 | 属 | 系統 | 発動方法 | 発動条件 | |||
秘 奥 義 | 獅吼爆砕陣 | 50 | 拳 | − | 秘奥 | 獅子戦吼の獅子(?)が出る頃に再度、 獅子戦吼入力で発動 | 獅子戦吼×{(7-C)×50-20} 殺劇舞荒拳×30 | ||
火龍炎舞 | 0 | 拳 | 火 | 秘奥 | 点穴縛態硬直中に4連携以上。制限時間あり。 連携の最後の攻撃が強打技以外で命中、かつ地上にいるか時間内に着地が条件。 | ||||
協 力 技 | 海龍拳 | 12 16 | 拳 | 水 | 対空 | ヒール詠唱待機中、その術者の付近で臥龍空破入力で発動 或いは、ヒールと臥龍空破を近くで同時に出せば発動 | |||
雷閃拳 | 12 24 | 拳 | 雷 | 強打 | サンダーブレード詠唱待機中、その術者の付近で双撞掌底破入力で発動 或いは、サンダーブレードと双撞掌底破を近くで同時に出せば発動 | ||||
※秘奥義・協力技は、他キャラの特技(一部除く)が発動中は発動不可 ※秘奥義の発動条件中のCは、秘奥義発動までの連携数を表す。 例えば、通常攻撃→地上技→対空技→空中技→秘奥義とつなげた場合のCは4である。よって、Cは1〜6の値をとる。 |
名称 | TP | 属 | 効果 | 修得方法 | |
---|---|---|---|---|---|
剣 技 | 風雷神剣 | 8 | 風 雷 | 風圧とともに敵を貫き、雷撃を加える | 初期修得 |
秋沙雨 | 12 | 物 | 無数の突きの連打を浴びせる | 初期修得 | |
爪竜連牙斬 | 12 | 物 | 素早い移動から連続の斬りを繰り出す奥義 | 初期修得 | |
爪竜斬光剣 | 16 | 光 | 残影を残す高速の斬撃奥義 | 初期修得 | |
※秋沙雨は、リッドの特技のそれと微妙に性能が異なる |
名称 | TP | 属 | 効果 | 修得方法 | コンボコマンド | |
---|---|---|---|---|---|---|
投 技 | ピコハン | 12 | 地 | 攻撃+気絶 | 初期修得 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポイハン | 16 | 水 | 攻撃+毒化 | Evnt≫GPS(183,130) | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コチハン | 20 | 氷 | 攻撃+凍結 | Evnt≫アジト2(インフェリア) | ![]() ![]() ![]() | |
ローバーアイテム | 15 | 物 | 攻撃+盗む | 初期修得 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
パラライボール | 16 | 雷 | 攻撃+マヒ化 | Evnt≫晶霊温泉 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
エターナルスロー | 60 〜 | 物 | 連続攻撃 (TPは減少し続け) | Evnt≫アイフリードの試練 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
※アイフリードの試練は、チャットの小屋の像が奪われている事を確認、取り戻した後にアイフリードの洞窟で発生 |
名称 | TP | 属性 | 効果 | 追加入力効果 | 修得方法 | コンボコマンド | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
銃 技 Lv 1 | バーニングフォース | 20 | 火 | 攻撃 | その場で爆発 | 初期修得 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
エアブレイド | 24 | 風 | 攻撃 | 弾丸がゲイン | Evnt≫ペイルティ | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
アクアスパイラル | 28 | 水 | 攻撃 | アクアキュア発動(回復効果) | Evnt≫ティンシア (ノーム像そば) | ![]() ![]() ![]() | |
Lv 2 | レイジレーザー | 34 | 光 | 攻撃 | ![]() ![]() | Evnt≫岬の砦 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ダークイレイザー | 40 | 闇 | 攻撃 | 前進移動 | Evnt≫ルイシカの瓦礫 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
Lv 3 | エレメンタルマスター | 72 | 火風水 地物 | 連続 攻撃 | 追加入力連打でエネルギー発生 | Evnt≫夜ジイニ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※追加入力効果は、銃撃中に攻撃ボタンを押すことで発動。 | |||||||
銃技は、フォッグが仲間にいる状態で、幸運のミアキスを見つけることで技を覚えます。 ※エレメンタルマスターは、他の全銃技を覚え、かつリステアのイベントを終わらせていなければなりません。 修得方法についての詳細は、サブイベントの項を参照して下さい。 |
- 戻る -