〜Tips〜
ソフトリセット
よくあるコントローラでリセットをかける技です。技ってほどでもありませんが、説明書には載っていませんでしたので、ここに紹介します。やり方はいたって簡単。L1+L2+R1+R2+SELECT+STARTを同時に押すだけです。どこかで見たような技ですね。
ステータス画面のグラフィック
ステータス画面で表示されるキャラクターの全身像は、LUCの値がパーティ内で平均70以上あると、顔のアップになります(リリスを除く)。戦闘に参加しないキャラのLUCも関係しますので御注意を。
リリスを仲間に
スタンの妹、リリスをパーティにいれる方法です。以下の通りです。ただし、Best!版のTODではできないようです。
- ダイクロフトまで、パーティの数を4人か5人で行きます。
- その中のクリスタルのエリア入口まで行きます。3つ目のセーブポイントがある所です(その先でスタン1人がワープさせられる所ね)。
- で、そこから引き返し、飛行竜に乗ってモリュウ領に行きます。ただし、途中で他の場所に寄り道してはいけません。
- モリュウ領の渡し舟に乗って民家(どちらでも良い)に行きます。
- 再びダイクロフトのクリスタルのエリアまで行き、そこをクリアします。ただし、途中で他の場所に寄り道してはいけません。
- すると、いつのまにかリリスが仲間になっています。
注意点としては、いったん増やした仲間は減らせないので、パーティの数を6人にしないことです。
リリスは、開発途中までは仲間として登場させる予定だったのが、何らかの都合(開発期間?)で没になってしまったキャラクターではないかと思われます。以下に、その特徴を記載します。
- ステータス画面の全身グラフィックがシルエットです。上記のLUCを上げて顔グラフィックにすると、シルエットの外れた全身グラフィックが見れます。よって、顔グラフィックは無いです。
- ボイスが一部ありません。特技や悲鳴などはありますが、勝ちゼリフは無いです。ちょっと寂しいです。
- 装備できる武具などのデータは、リリス用の物がきちんと用意されています。多分、武器の中の調理器具はリリスの為に用意されたのでは…?
- 一種のバグなので、リリスを仲間にした状態でリーネの村の家に帰ると、やっぱりリリスがいたりします。
リオンを仲間に
巷で話題(?)の物語後編に入ってからリオンを仲間にする強行技ですが、メモリーカードを破損する恐れがあり、ゲームのデータがおかしくなり正常なプレイに支障が出る恐れがあるので、ここでは紹介しません。ただ、攻略掲示板のほうに何度かその話題が出ていたので、過去ログに検索をかけてやれば見つかるかと思います。
没アイテム
上記のリリス同様、このゲームには没になって登場しないアイテムが多数あります。ただし、データ自体は残っているので、全く手に入れられないわけではありません。極稀にバグで手に入ったりしますが…。はっきりとした入手方法は不明です。というか、無理かもしれません。
没アイテムの中の興味深いものは、おしよせるみず(最強に近いDISK)、ぎんのおたま(リリスの初期装備、よって上の技で入手できる・・・できない事もあるみたい)、エレキ(ジョニーの最強武器)、セフィラ&セフィラ+1(効果がおいしい)、ルナ(ちゃんと召喚できるし、ルナ様のグラフィックも用意されていて、威力も凄い!)等があります。できれば入れて欲しかったですね。