〜ミニゲーム〜
ゲームをクリアするために直接必要ではない、そんなミニゲームがたくさんあります。それらはクリアすることでアイテムなどが貰えたりします。
鬼ごっこ
発生場所:チェリク
長老の孫に話し掛けると行える鬼ごっこでは、逃げた秒数に応じてアイテムが貰えます。もらえるアイテムは、ミックスグミ(20〜49秒),ミラクルグミ(50〜99秒),イフリート(100秒〜)です。また、イフリートを貰うまでは何度でも挑戦することができます。
子供たちは宿屋傍の壺に引っ掛けることができるので、足の速い二人を引っ掛けてしまえば、逃げ切るのが容易になります。
ノイシュタットレースゲーム
発生場所:ノイシュタット
マッハ少年との競争に勝つと賞品が貰えます。賞品は、物語前編ではセージ・マジカルルージュ・シーブスマント、物語後編ではエリクシール・チャームボトル・ノームの中から一つ選択して貰えます。
簡単に勝つ方法として、ショートカットができます。その方法は、Fマート百貨店の上側を走るときに階段と階段の間ぐらいまで来たら引き返し、警告音を無視して左側の階段を昇り、ゴール(スタート)地点まで戻れば、距離を短縮することができます。
なお、物語前後編で、それぞれ3回勝つとレースはできなくなります。
闘技場&お化け退治
発生場所:ノイシュタットの闘技場
闘技場での戦いについての詳しくは闘技場を参照して下さい。
ベルクラント落下後に闘技場で5回優勝するとお化け退治のミニゲームができるようになります。これは、闘技場に出現するゴーストをすべて倒すと1回目はミスティシンボル、それ以降はポイズンチェックが貰えます。
石取りゲーム
発生場所:モリュウ領
ナジャシーに話し掛けると、石取りゲームができます。ゲームで勝てばエリクシールが貰えます。なお、必勝法は以下の通りです。
- 最初の個数が(4の倍数+1)個なら後攻を、そうでなければ先攻を選んで(4の倍数+1)個になるように取る。
- 相手が1個取れば3個取る、2個取れば2個取る、3個取れば1個取る。
- 2.を繰り返すと、最後に1個残すことができる。
(4の倍数+1)個 ≫ 61 → 57 → 53 → 49 → 45 → 41 → 37 → 33 → 29 → 25 → 21 → 17 → 13 → 9 → 5 → 1
艦隊戦ゲーム
発生場所:トウケイ領〜スノーフリア船上、又はモリュウ領
スコア | アイテム | ランク | |
---|---|---|---|
初回 | 2回目以降 | ||
0 〜 | アップルグミ | はずれぼう | SEAMON |
10 〜 | SERGENT | ||
100 〜 | ミックスグミ | アップルグミ | |
1000 〜 | ミラクルグミ | ミックスグミ | |
2000 〜 | レモングミ | ||
2500 〜 | エリクシール | OFFICER | |
3000 〜 | パイングミ | ||
4000 〜 | ウイングドブーツ | ||
5000 〜 | アワーグラス | オベロンGOLD | LIEUTENANT |
7500 〜 | ミスリルヘルム | CAPTION | |
10000 〜 | ミスリルプレート | ミラクルグミ | MAJOR |
15000 〜 | ミスリルアクス | COLONEL | |
20000 〜 | メックハルバード | ベルベーヌ | GENERAL |
30000 〜 | エステマのたね | ||
40000 〜 | セボリー | ||
50000 〜 | きょだいかのみ | ||
60000 〜 | エリクシール | ||
70000 〜 | ラベンダー | ||
80000 〜 | アワーグラス | ||
90000 〜 | セージ | ||
100000 〜 | フォースリング | ミスティシンボル モンキーバナナ | MONKEY |
このミニゲームは、シナリオ上で一度必ず発生します。それ以降は、ヘルレイオスとクラウディスをクリアしてからナジャディーに話し掛けると、1回100ガルドでプレイできるようになります。
得点によって得られるアイテムとランクは表の通り。なお、シナリオで発生する艦隊戦ゲームと、100ガルド払ってプレイする艦隊戦ゲームとでは、得られるアイテムが異なります。
カードゲーム
発生場所:ノイシュタット
宿屋の地下にいる男に話し掛けると、カードゲームが遊べます。
ゲームで勝てば、賭け金のほかにメンタルリング(2回目以降はミラクルグミ)が貰えます。